ベーカリー

ブログ

県別 道の駅特集!!

神社巡りをしながら、色々な道の駅に行きました。特産品や名産、レストランやカフェ、農産物直売所など、道の駅によって特徴があります。道の駅に行く際の参考にしていただければ幸いです。
ベーカリー

駿河國一之宮 富士山本宮浅間神社(静岡県富士宮市)

駿河國一之宮 富士山本宮浅間神社 2022年5月1日に参拝しました。当日は大雨でしたが、たくさんの人が訪れていました。富士山本宮浅間神社の御神徳は、富士山の鎮火を沈めたとして崇敬され、全国に祀られているおよそ1300社の浅間神社の総本宮と称...
ベーカリー

神崎神社(千葉県香取郡神崎町)

神崎神社 2023年2月4日に参拝しました。高台にある神社で、静寂な雰囲気でした。六所鎮守、神崎大明神、神崎大社等と称されていましたが、明治元年以降に神崎神社と改称されたとのことです。 神社の詳細は下にあるよ! 専用駐車場あり御朱印(初穂料...
ベーカリー

川越 氷川神社(未参拝)(埼玉県川越市)

川越 氷川神社 2021年に11月21日に参拝しようとしたのですが、大混雑で駐車場に止めれず、断念しました。また来訪した際に更新します。駐車場情報と周辺のお店情報を記載していますので、参考にしてください。 神社の詳細は下にあるよ! 有料駐車...
ベーカリー

三浦 白山神社(神奈川県三浦市)

三浦 白山神社 2022年1月9日に参拝しました。三が日が過ぎて、人がほとんどいませんでしたが、宮司さんもとても対応よく笑顔で接してくれて、行ってよかったなと思える神社でした。三浦白山神社は、鎌倉幕府を開いた源頼朝に仕えた三浦一族の武将、菊...
ベーカリー

松陰神社(東京都世田谷区)

松陰神社 2021年11月23日に参拝しました。幕末の教育者、吉田松陰を祀っている神社です。学問の神様として崇拝され、全国から参拝者が訪れるそうです。参拝当日は、たくさんの人が参拝に来ていましたが、それ以上に七五三の時期でもあったので、着物...
ベーカリー

熊野神社(東京都目黒区自由が丘)

熊野神社 2021年7月18日に参拝しました。自由が丘駅近くの住宅街の一角にある神社です。 神社の詳細は下にあるよ! 駐車場なし(近隣にコインパーキングあり)御朱印(300円)神社の公式ホームページ (なし) 神社の見所 住宅街の一角に神社...
ベーカリー

増上寺&愛宕神社(東京都港区)

東京都港区にある増上寺に行ってきました。また近隣にある出世を祈願する愛宕神社にも行ってきました。お寺や神社の見所、御朱印・駐車場情報を載せていますので、寺社巡りの参考にしてください。
ブログ

美味しいパンを求めてpart2

美味しいパンを食べたい!! 美味しいものを食べると幸せな気分になりますよね♪私はパン大好きで、美味しいパン屋を探しによく行きます。近所ならまた買いに行けますが、ふらっと寄ったパン屋に行ったときは、後でまた買いたい!!と思っても、店が思い出せ...
ブログ

美味しいパンを求めて

美味しいパンが食べた~い♪ 美味しいものを食べると幸せな気分になりますよね♪私はパン大好きで、美味しいパン屋を探しによく行きます。近所ならまた買いに行けますが、ふらっと寄ったパン屋に行ったときは、後でまた買いたい!!と思っても、店が思い出せ...
ベーカリー

飯上山 長谷寺(神奈川県厚木市)

神奈川県厚木市にある飯山観音(長谷寺)に行ってきました。お寺の見所や御朱印・駐車場情報を載せていますので、寺社巡りの参考にしてください。道の駅清川やHEAVENというベーカリーの情報も載せていますので、観光の際の参考にしてください^^