松戸神社
2022年5月4日に参拝しました。地元の人たちがたくさん訪れている印象でした。
特に百日詣りに来ている家族が多かったです。
御神徳は日本武尊です。創建1626年ということで400年ほど経っています。
武蔵国へ向かうための待ち合わせたことで、待つ郷=待土(まつど)と呼ばれ、
『松戸』の地名が生まれたと云われがあるそうです。
『松戸』の地名が生まれたと云われがあるそうです。
以下に神社の詳細を記載しているよ!!
専用駐車場あり
御朱印(初穂料300円、500円)
神社の公式ホームページ → https://www.matsudojinja.com/
松戸神社の見所
電車で来る場合、橋を渡るとすぐそばに大きな鳥居があります。
(車の場合、裏手)
こちらは本殿左にある松尾神社です。
近くに梟と亀がいました。こちらを向いている亀が可愛いです♪
こちらは御神水です。自由に水を汲めるそうです。
御利益がありそう!!
神社境内で一際目立つ御神木です。立派な御神木ですね!
こちらが本殿です。百日詣りで写真を撮ってる家族が何組かいました。
こちらは秋葉神社です。松戸神社の末社だそうです。
松戸神社 御朱印
松戸神社の御朱印は書置きで頂けます。
(初穂料500円(松戸神社)、300円(秋葉神社))
松戸神社と秋葉神社の由来が記載されています。
交通状況
松戸神社には、専用駐車場が10台ほどあります。
ほぼ満車でしたが、長居はしないので行事の時期でなければ、
止めることができそうです。
神社周辺は住宅やマンションが多く、
道路はあまり広くないので、お気を付けください。
(神社の駐車場入り口も少し幅が狭いです。)
周辺情報
JR松戸駅から徒歩10分ほどです。神社周辺は人通りが多かったです。
また情報ありましたら、更新します。