放生寺(東京都新宿区)

放生寺

2022年8月20日に参拝しました。穴八幡宮の隣に位置するお寺です。
高野山真言宗のお寺で、360年前に高田八幡の別当寺として
開創されたとのことです。境内は広くないですが、
とても綺麗に清掃されていて、本堂も立派です。

寺の詳細は下にあるよ!

専用駐車場なし(近隣に有料駐車場あり)
御朱印(初穂料500円)
お寺の公式ホームページ →
https://www.houjou.or.jp/

放生寺の見所

放生寺は穴八幡宮の隣にあります。坂を上った先に本堂があります。
少し傾斜がある坂ですね。

こちらは手水屋です。マスコットキャラクターのこうやくんが可愛いですね!

こちらは本堂です。境内は広くないですが、本堂はとても立派です。

放生寺 御朱印

放生寺の御朱印は書置きで頂けます(初穂料500円)
頂いた御朱印は参拝記念の御朱印になります。

交通状況

放生寺の目の前にタイムズパーキングがあります(20分220円~)
何台か駐車可能ですが空き場所によっては、
前にガードレールがあるので止めにくいです。
道路に面したパーキングもあるので、こちらのほうが止めやすそうです。

周辺情報

また情報ありましたら更新します。




最後まで読んで頂きありがとうございました。
神社巡りの参考になれば幸いです。

寺巡りカテゴリの最新記事