寒田神社
2021年5月5日参拝しました。
相模十三社めぐりの一つです。
神社の施設は以下の通りです。
- 駐車場あり(無料)
- 御朱印あり(現在配布休止)
- トイレあり(現在使用不可)
神社の公式HPはこちらです↓↓
神社の見所
写真撮影は禁止とのことで載せていません。
本堂は歴史ある建物でした。
おみくじはコインを入れて自動で下から出る自販機タイプです。
コロナ感染対策防止のため、去年から御朱印の配布を休止しているそうです。
(神社公式HP記載あり)
駐車場のこともあり、落ち着かないので参拝した後すぐ出ました。
御朱印をもらえなかったのですが、
個人的にはまた行きたいと思える神社ではありませんでした。
交通状況
駐車場は数台止められるかと思います。
「参拝後速やかに出るように」との貼紙が貼られています。
境内をじっくり散策するのも禁止なようです(参拝した方の口コミから)
道路がかなり狭いので、大きい車の方は厳しいかもしれません。
周辺情報
住宅地の一角にあり、周辺には特に何もありません。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
神社巡りの参考になれば幸いです。
コメントを書く