神社巡り 日光二荒山神社(栃木県日光市) 日光二荒山神社 2022年3月27日に参拝しました。霊峰二荒山(ふたらさん・男体山)を尊崇し、日光の氏神様でもあります。賑やかな日光東照宮とは対照的に、静寂な神社で、人はたくさんいましたが、ゆったりとした気持ちで参拝できました。 神社の詳細... 2022.03.31 神社巡り
神社巡り 日光東照宮(栃木県日光市) 日光東照宮 2022年3月27日に参拝しました。日光東照宮は、徳川初代将軍・徳川家康公を御祭神にお祀りしています。眠り猫や三猿でも有名ですが、奥宮拝殿には家康公の墓もあります。 神社の詳細は下にあるよ! 有料駐車場あり(500~600円)御... 2022.03.31 神社巡り
寺巡り 乾徳山 恵林寺(山梨県甲州市) 乾徳山 恵林寺 2022年3月21日に参拝しました。武田信玄のお墓があることで知られているお寺です。庭園は拝観することができます。 寺の詳細は下にあるよ! 駐車場あり(無料)御朱印(500円)お手洗いあり寺の公式ホームページ → 恵林寺の見... 2022.03.24 寺巡り
神社巡り 三峯神社(埼玉県秩父市) 埼玉県秩父市にある三峯神社を参拝しました。パワースポットの中で最強といわれている三峯神社の見所や御朱印・駐車場情報を載せていますので、神社巡りの参考にしてください。『道の駅あらかわ』の情報も載せていますので、こちらもご覧ください。 2022.03.24 神社巡り
神社巡り 常陸國總社宮(茨城県石岡市) 常陸總社宮(ひたちそうしゃぐう) 2022年3月6日に参拝しました。常陸國總社宮は、伊邪那美命を筆頭に、常陸国の神々をお祀りしている神社です。また、有名な漫画家手塚治虫の祖先が石岡藩主の医者であったことから、手塚治虫と常陸國總社宮と深い関わ... 2022.03.07 神社巡り
神社巡り 笠間稲荷神社(茨城県笠間市) 笠間稲荷神社 2022年3月6日に参拝しました。日本三大稲荷に数えられている神社で、毎年全国から多くの参拝者が訪れています。笠間稲荷神社を初めて参拝したのは、2020年の夏でしたが、そのときは、たくさん人がいて賑わっていた印象があります。今... 2022.03.07 神社巡り
神社巡り 相州三浦総鎮守 海南神社(神奈川県三浦市) 神奈川県三浦市にある海南神社に行ってきました。神社の見所や御朱印・駐車場情報を載せていますので、神社巡りの参考にしてください。観光情報として、うらりマルシェの情報も載せていますので、ぜひご覧ください^^ 2022.03.01 神社巡り