叶神社(神奈川県横須賀市)
西叶神社&東叶神社 2022年1月29日に参拝しました。叶神社は、西浦賀にある西叶神社と東浦賀にある東叶神社があります。源氏再興の願いが叶ったことから、叶神社と名付けられた由来がありますが、元々一つで […]
神社巡りと名産地産を探す旅 I wish for happy life~power spot tour~
西叶神社&東叶神社 2022年1月29日に参拝しました。叶神社は、西浦賀にある西叶神社と東浦賀にある東叶神社があります。源氏再興の願いが叶ったことから、叶神社と名付けられた由来がありますが、元々一つで […]
大雄山最乗寺 2021年5月5日参拝しました。曹洞宗のお寺で、以前に参拝した總持寺とも関係があるようです。天狗伝説で有名です。 参拝客は家族で来ている人が多かった印象です。 大雄山最乗寺境内はかなり広 […]
一之宮 八幡大神 2022年1月1日に参拝しました。普段は無人の神社ですが、正月や行事のときは多くの人で賑わいます。 駐車場なし御朱印(300円)神社の公式ホームページなし 一之宮 八幡大神の見所 住 […]
横浜茅ヶ崎 杉山神社 2022年1月2日に参拝しました。地元の神社です。 神主さんが常駐していないので、普段はあまり参拝する人は見かけないのですが、三が日など行事には多くの人で賑わっています。 都筑中 […]
相模國総社 六所神社 2022年1月15日に参拝しました。二之宮川勾神社から10分ほどの場所にあります。 六所神社は、相模國五社(一之宮寒川神社、二之宮川勾神社、三之宮比々多神社、四之宮前鳥神社、平塚 […]
延喜式式内社 相模國二之宮 川勾神社 2022年1月14日に参拝しました。初詣も落ち着いたころで、人も少なくゆっくり参拝することができました。 川勾神社は、昔から二宮大明神、二宮明神社と称されていて、 […]
八剱八幡神社 2022年1月10日に参拝しました。住宅地の中にあり、三が日を過ぎて、人も少ないだろうと想像していたのですが、たくさんの人が参拝に来ていて驚きました。境内も綺麗に清掃されていて、とても気 […]
三浦 白山神社 2022年1月9日に参拝しました。三が日が過ぎて、人がほとんどいませんでしたが、宮司さんもとても対応よく笑顔で接してくれて、行ってよかったなと思える神社でした。 三浦白山神社は、鎌倉幕 […]
東郷神社 2021年12月31日に参拝しました。東郷神社は、東郷平八郎を御祭神とする神社です。日本を救ったとされる東郷平八郎氏を祀ってほしいと、国民の声から創建された神社のようで、至誠、勝利、強運、縁 […]
乃木神社 2021年12月31日に参拝しました。御祭神でもある乃木将軍を祀っている神社です。学問の神としても知られています。 令和5年には創建から100年になるとのことで、再来年には何か大きな行事があ […]