関東最古の八幡様 大宝八幡宮
2021年12月26日に参拝しました。
大宝元年(701年)に創建したとされる歴史ある神社です。
人が途絶えることなく、参拝する人が訪れていました。
以下に神社の詳細を記載しているよ!!
駐車場あり(無料)
御朱印あり(初穂料300円)
お手洗いあり
神社の公式ホームページ → https://www.daiho.or.jp/index.html
大宝八幡宮の見所
最初の入口は小さな鳥居を車でくぐってきます。
(すれ違いが少し大変なくらい幅が狭いです)
小さな神社かと思いきや、その先に大きな鳥居が見えてきました。
昔は大宝城があったようですね。
境内に一際目立つ木が立っていました。
この時点ですでに参拝する人の待ち行列ができていました^^;
門をくぐると、たくさんの狛犬がお出迎えです^^
こんなにたくさんの狛犬がいる神社を見たのは初めてです。
本殿内にも力が強そうな大きな狛犬がいました。
マスクの奥にはどんな笑顔をしているんでしょう^^
下妻工場で作られたのですね!
寺社巡りは、その地域の特産や名産など色々知ることができるのも
楽しみの一つです。
帰り際に見つけたものがあります。
手水舎の近くで重軽石。参拝の前後で石を持って軽かったか重かったかで
願いが叶うか判断するんだそうです。
参拝前に石を持たなかったので、重さはよく分からなかった~~
大宝八幡宮 御朱印
大宝八幡宮の御朱印は直書きで頂けます(初穂料300円)
神社にしては珍しく、力強い筆使いですね!
通常の御朱印の他、書置きの御朱印も数種類ありました。
御朱印の配布を待っていらっしゃる人がたくさんいました。
交通状況
大鳥居横に「ゑびすや」という和菓子屋があって無料で止められました。
HPを確認した所、大宝保育園やなべや菊花園にも無料で止められるそうです。
ゑびすやでも、たくさんの車が止まっていましたので、
大宝八幡宮の人気ぶりが伺えます。
周辺情報
境内に下妻の観光マップが掲示されていました。
歴史ある名所が多そうですね!
道の駅 しもつま
大宝八幡宮に来訪する前に道の駅に寄ってきました。
豚汁や出し巻き卵の実演販売がありました。
甘くない出し巻きで、好みの味で美味しかったです。
やっぱり出来立ては美味しい~🎵
甘酒の販売もあり、全部で450円でした!お得です!!
「道の駅しもつま」で販売していた日本酒です。
720ml 2,750円
このほかにもたくさんのお酒が売っていました。
店員さんもお酒の良さを力説していて、販売に力を入れている様子が伺えました。
祈りが通じますように…✨
その他にも黒豆納豆や藁納豆など、地元では見かけない納豆もありました。
煮豆でしか黒豆を食べないので、甘くない黒豆は初めてでしたが、
(むしろ塩味が強い)美味しかったです!!
くろまめの塩切納豆 280円
ロケット納豆(藁納豆)2個入り 420円
藁納豆は豆の味が濃い少し固めの納豆でした。
商品によって味も食感も違うので面白いですね^^
写真は残していないのですが、
店内にあった「BAKERYしもんぱん」はどのパンもふわふわで柔らかく、
リーズナブルで美味しかったです!
米粉パンや玄米パンなど、お米を使ったパンが豊富だったのが印象的でした。
また買いに行きたいですね!
写真に残しておけばよかった…泣
道の駅 ごか
五霞町にある道の駅です。五霞ICのすぐ近くにあります。帰りに寄りました。
「匠」という名のお豆腐屋さんが臨時ブースで販売していました。
左 なめらか豆腐
右 メロン豆腐
珍しいので買ってみました。なめらか豆腐は試食させてもらったのですが、
そのままでもとても美味しかったです!
おからとひよこ豆のコロッケと湯葉入りだし巻き玉子です。
全然おからのパサパサ感がなく、普通のコロッケとして美味しかったです。
だし巻き玉子は湯葉がたっぷり入っていました。
お店の情報がなかったので、本店がどこにあるのか分からないのですが、
また道の駅に寄ることがあったら、買いたいです^^
ネットでもお店の情報が見つからない~~
近くに観光に行った際は、ぜひ寄ってみてください🎵