芝大神宮(東京都港区)

芝大神宮

2021年11月13日に参拝しました。
大通りから小道に入ったところにあるのですが、
都内のビルが立ち並ぶ中、大きな鳥居と階段の先に立派な本殿がありました。

芝大神宮は一千年の歴史があり、「関東のお伊勢さま」として、
人々に親しまれてきたそうです。
また、東京十社めぐりのうちの一社です。こちらもぜひご覧ください^^

以下に神社の詳細を記載しているよ!!

駐車場(芝大神宮と書かれた駐車スペースあり)
御朱印(初穂料500円)
神社の公式ホームページ → http://www.shibadaijingu.com/index.html

芝大神宮の見所

芝大神宮は、東京都港区芝公園にある神社で、
武士の守護神である荒磯大明神を主祭神として祀っています

芝大神宮は、平安時代の延喜年間(9世紀末)に創建され、
鎌倉時代には源頼朝によって再建されました。
その後、江戸時代には幕府の庇護を受け、神社としての格式を高めました。
歴史ある神社として、多くの信仰を集めています。

主祭神の荒磯大明神は、武士や水の神として知られ、
特に武士階級からの信仰が厚い神様です。彼は海と陸の両方を守護し、
戦いや航海の安全を願う人々に祀られています。

芝大神宮の境内は広く、美しい日本庭園が広がっています。
本殿や拝殿、社務所などの建造物は、伝統的な日本の建築様式を備えています。
特に参道や鳥居は、訪れる人々に風格を感じさせます。

芝大神宮では、年間を通じてさまざまな祭りや催し物が行われます。
特に、新年の初詣や季節ごとの祭りは地域の人々に親しまれています。
また、武士の日や武者行列など、武士文化に関連したイベントも開催されることがあります。

大きな鳥居の先には階段、その先に本殿が見えます。
ここから見ても神社の境内はそんなに広くないのが伺えます。

なんだか愛嬌のある狛犬ですね^^

右側の狛犬は足元に赤ちゃん狛犬がいて、
守っているところが可愛らしかったです。

芝大神宮 御朱印

芝大神宮の御朱印は書置きで頂けます(初穂料500円)
書置きなので仕方ないですが、日付が入っていないのが残念ですが、
力強い筆使いが個性的です。

御朱印と一緒に飴と手作りの栞を頂きました。
心遣いが嬉しいですね^^

栞はお洒落で可愛い♪しっかりした作りで長持ちしそう!

交通状況

ホームページに駐車場の記載はなく、車での案内もなかったのですが、
神社前の敷地に芝大神宮と書かれたプレートがあり、
車が数台止まっていました。参拝者用との記載はなかったのですが、
止めている方が、神社から来て車で出ているようでしたので、
こちらに止めさせてもらいました。

気になる方は社務所で確認してみてください。

周辺情報

芝大神宮は、東京都港区芝公園にあり、都営三田線芝公園駅から
徒歩でアクセスできます東京タワーや芝公園、浜離宮恩賜庭園など、
観光スポットが近くにありますので、観光ついでに訪れることができる神社です。

また情報ありましたら、更新します。




最後まで読んで頂きありがとうございました。
神社巡りの参考になれば幸いです。
タイトルとURLをコピーしました