お三の宮 日枝神社
2021年6月27日に参拝しました。

神社の施設は以下の通りです。
- 駐車場あり(2~3台無料)
- 御朱印あり(300円)
- トイレ(未確認)
神社の公式HPはこちらです↓↓
http://www.osannomiya-hie.or.jp/
神社の見所
境内はそんなに広くありませんが、大きな鳥居があります。

鳥居をくぐると、すぐ本殿があります。

この神社も狛犬がマスクしてます。(時々見かけます)
早く外してあげたいですね。

本殿のお賽銭箱の上に置いてありました。
自由に持って帰っていいとの記載があり、神棚や玄関に飾るといいとのことです。

境内の中心に立派なクスノキが立っています。

御朱印は300円で頂けます。紙での配布でした。
初めて色付きの紙を使った御朱印を頂きました。
文体がとっても独特ですね^^

御朱印と一緒に下のチラシを頂きました。
ちょうど我が家も神棚を購入して、お札をおまつりする予定でしたが、
こういうチラシはおまつりしようとするきっかけになりますね^^
(お札の位置や種類が決まっていることも初めて知りました)


交通状況
大通りから少し狭い道を走ったところにあります。
幼稚園が隣にあり、その間に駐車場があります。
入口がかなり狭いので、左右にご注意ください。(特に左側)
地下鉄吉野町駅から徒歩でも行けます。
周辺情報
周辺は住宅地で、車を止められる場所があまりないように思いました。
道路も狭い道が多いので、お気を付けください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
神社巡りの参考になれば幸いです。
コメントを書く