山王 皇城の鎮 日枝神社
2021年6月26日に参拝しました。
到着したのが、16時前だったにもかかわらず、
たくさんの人が参拝に来ていて、参拝待ちの列がしばらく続きました。
2021年7月3日、再度参拝しました。この日は朝から雨が降っていたためか、
人が少なかったので、ゆっくり境内を見て回ることができました。
やっぱり晴れた日に参拝したいから、午前中の参拝がいいと思う!!
以下に神社の詳細を記載しているよ!!
山王 日枝神社の見所
大きな白い鳥居が正面にあり、その先に本殿がありますが、
長い急な階段があり、休憩しながら上ったほど思ったより大変でした^^;
まだ中間地点、本殿が遠くに見えます。
ようやく階段を上りきると境内に入ります。
すでにたくさんの人が、参拝するために列を作って待っています。
正面で参拝したい人が、並んで待っています。
正面以外の左右で参拝する箇所もあるので、特にこだわらない人、
時間のない人などは、列を抜けて両端で参拝してもいいかと思います。
境内はとても広いですが、あまり人が留まっている様子はありません。
16時以降にはお札や御朱印などの授与所は閉まってしまうので、
参拝したら、皆さんすぐに帰るようです。
2021年7月3日 参拝
ここからは2021年7月3日の午前中に参拝した記録になります。
お宮参りの参拝客が多い印象でした。
参拝待ちしてるときは、雨がちょうど降っていなかったのでよかったですが、
雨が降る中、参拝するのはやっぱり大変ですね^^;
本殿から右に行くと、山王稲荷神社、八坂神社、猿田彦神社があります。
さらに奥に行くと、赤い鳥居が見えます。
圧巻の赤い鳥居の数です!!
下まで降りると、そこに『入口』との記載がありましたので、
こちらから上って来られる方もたくさんいそうです。
反対側の入り口です。日枝神社は東京都内の中心にあるのに、
とても広くて驚きました。
ここからの入口には、なんとエスカレーターがあります!
少し雨が降っていましたが、エスカレーターは動いていました。
かなり上るので、このエスカレーターはとても有難いですね。
山王日枝神社 御朱印
御朱印は直書きで頂けます(初穂料500円)
待ちの人がいるわけではなく混んではなかったですが、少し時間がかかりました。
一つ一つ丁寧に書いている印象です。
通常、御朱印は17時まで受け付けているようですが、
現在は16時までとなっていますので、ご注意ください。
と~っても達筆!!!
御朱印と一緒に、参拝記念に栞を頂きました。
七夕の絵が描かれてあるところをみると、絵柄は都度変わるのかもしれません。
東京十社めぐり
山王 日枝神社は東京十社めぐりのうちの一社です。
こちらも参考にしてください^^
神社にもそれぞれ個性があって回ってみるのも楽しいよ♪
交通状況
山王日枝神社には専用駐車場があります。
入口からかなり急な坂を上りますが、駐車場から本殿にすぐ行けます。
10台ほど止めることができます。混雑していると車を止めにくいので、
午前中の早い時間に行くほうが良さそうです。
周辺情報
近くに国会議事堂などあり、たくさんの警官が警備をしていました。
車での参拝ですと、なかなか周辺は散策するのが難しい印象ですね。
神社内の散策を楽しみました^^