座間郷総鎮守 鈴鹿明神社(神奈川県座間市)

座間郷総鎮守 鈴鹿明神社

2024年3月10日に参拝しました。百日詣りに来ている家族が多かったです。

以下に神社の詳細を記載しているよ!!

鈴鹿明神社の見所

専用駐車場あり
御朱印あり(初穂料300円)
神社の公式ホームページ → https://suzuka.or.jp/

由緒
鈴鹿明神社は、伝説によると、伊勢の鈴鹿郷の神社例祭に神輿が
海上を渡御した際、暴風に襲われ漂流し、相模国入海に漂着しました。
里人が社を創立してこの神輿を鎮守とし、鈴鹿大明神として
崇め奉ったと伝えられているそうです。

鈴鹿明神社は車の往来が激しい、県道42号線(藤沢座間厚木線)沿いにあります。

こちらは鈴鹿明神社の正面の鳥居です。思ったより神社の境内は広かったです。

こちらは舞台でしょうか?前の敷地も広く、以前に通りがかったときも
お祭り?をやっていて賑わっていました。
(そのときは混んでいたので参拝を諦めました・・)

こちらは神社には珍しく、(除夜の?)鐘が置いてありました。
神社でも除夜の鐘を鳴らすことがあるのか調べてみました。

除夜の鐘について
除夜の鐘は、主にお寺で打たれることが一般的ですが、
神社でも除夜の鐘を打つ場合があります。日本の伝統において、
神社とお寺はしばしば異なる宗教の施設として考えられていますが、
実際には宗教的な儀式や行事が混合されることもあります。

神社でも除夜の鐘が打たれる場合、それは神道と仏教の文化の
相互影響の一例と言えます。神道と仏教は、日本の宗教の主要な二つ
であり、古くから両者は相互に影響を及ぼし合ってきました。
そのため、神社でも除夜の鐘を打つことが、地域の習慣や
信仰の範囲内で行われることがあります。

こちらは本殿です。大きくて立派ですね!中では祈祷が行われていました。

こちらはしだれ桜でしょうか?車祓所になっていました。
桜の花が咲くと、素晴らしい景観になるでしょうね!!


鈴鹿明神社は、土日は参集殿内で御朱印を配布しています(平日は社務所)
御朱印は直書きで頂けます(初穂料300円)
御朱印をお願いすると、2階の休憩所で待つように案内があります。
限定の御朱印もありましたが、今回は通常の御朱印を頂きました^^

こちらは参集殿です。大きくてとても綺麗な建物です。
二階は祈祷される方の待合室になっています。

交通状況

鈴鹿明神社は駐車場が2ヵ所、土日祝はほか1ヵ所に専用駐車場がありますので、
余裕をもって止められます。
(イベント日は混雑するので、駐車は難しいかもしれません)

県道42号線は、踏切があったり、上り下りやカーブがあったりするため、
道路が非常に混雑します。今回は日曜日の11時半ごろの来訪で、
やや混雑していましたが、以前通りがかったときは、かなり渋滞していて、
抜けるのにも時間がかかったので、この曜日時間を避けたほうがいいとは、
断言することが難しそうです。
(イベント時に混むのは間違いないですね!)

周辺情報

近隣には県立座間谷戸山公園があります。専用駐車場があり、150台ほど無料で
止められるのが嬉しいですね!



最後まで読んで頂きありがとうございました。
神社巡りの参考になれば幸いです。

 

タイトルとURLをコピーしました