大森神社・磐井神社・浅間神社(東京都大田区)

東京都大田区の神社

2022年1月29日にそれぞれ参拝しました。
大森周辺で神社巡りに行ってきました*^^*
規模は小さいながらもそれぞれに趣のある神社で、御朱印対応してくれた方も
とてもきさくに話かけてくださいました。

以下に神社の詳細を記載しているよ!!

大森神社

御祭神は久久能智命(くくのちのみこと)、
天正年間の創建と伝えられているそうです。

専用駐車場は不明
御朱印あり(初穂料300円)
大森神社の公式ホームページ なし

国道15号線沿いに大きな鳥居があります。
本殿の右隣にある建物が社務所です。

小さいながらも、とても歴史ある神社のように思いました^^

大森神社 御朱印

御朱印は書置きで頂けます(初穂料300円)
社務所にて頂けますが、用事のある方はベルを鳴らしてとの記載がありました。
ベルが鳴らしてから出てこられるまで少し時間がかかったので、
根気よく待ってみてください^^
対応してくれた方はとても気さくな方でした。

交通状況

大森神社の専用駐車場は未確認です。本殿左側のスペースに
車が数台止まっていたのですが、参拝者専用かどうかは確認できませんでした。
国道15号線沿いにある神社で、京急本線の平和島駅が近いです。

武蔵之國鎮座 磐井神社

磐井神社は武蔵国の八幡社の総社に定めたと言われており、
平安時代に編さんされた『延喜式』の神名帳に記載されているとのことです。

また別名、鈴森八幡宮とも呼ばれており、境内にいる狛犬には
子獅子が合計で6匹もいて、子宝祈願に多くの人が訪れるそうです。

専用駐車場あり
御朱印(初穂料500円)
磐井神社の公式ホームページ →
https://iwaijinja.tokyo/

磐井神社はカラフルな色を至るところに使っていてとても華やかです*^^*

磐井神社は東海七福神の中の一社で、本殿左側に弁財天さまがいます。

東海七福神おめぐり図というものがあって、
元旦から1月9日まで七福神をめぐるおめぐり期間があるようです。

おめぐり期間は9日間のようですが、
また機会があったら巡ってみたいと思います^^

周辺の池が凍るほど寒かった日ですが、梅の花がもう咲いていました^^

磐井神社 御朱印

磐井神社の御朱印は数種類がありますが、
今回は1月限定御朱印を頂きました(初穂料500円)

限定御朱印も華やかです。明るくなりますね。独特の字体です。

御朱印と一緒にステッカーも頂きました^^
こちらもカラフルでイラストもとっても可愛いです♬

交通状況

磐井神社は国道15号線沿いにあり、専用駐車場があります。
鳥居の左側にあるタイムズの駐車場から本殿のほうに行くと
数台止められます。タイムズ駐車場でサービス券などは出ないようなのでお
ご注意ください。

大森浅間神社

大森浅間神社の御祭神は、木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)です。

神社HPからの抜粋ですが、浅間大社は「せんげん」と呼びますが、
もとは「あさま」と呼ぶそうです。
「あさま」の意味は「あさくま」…湧水が浅く隈をなして流れ出る場所で
祭りの行われた信仰にその起源を持ち、浅間信仰は富士山に対する霊峰信仰が
一面にあると共に、農民にとっては其の麓の湧玉の池より湧き出る泉に対しても
「あさくま」の限り無き神の信仰があると云われているとのことです。

専用駐車場あり
御朱印(500円)
神社の公式ホームページ →
 https://sengenjinjya.com/

県道318号線(環七通り)沿いに大きな鳥居があります。
参拝した日は休日でしたので、静粛な雰囲気でしたが、
隣には幼稚園があるので、平日は賑やかそうです^^


大森浅間神社 御朱印

御朱印は直書きで頂けます(初穂料500円)
金色のコロナ悪疫退散の文字が素敵です。御利益ありそうです*^^*

交通状況

磐井神社から15分ほど歩きました。大森神社からだと10分くらいです。

浅間神社には奥の鳥居の左側に、専用駐車場があるようです。
本殿左側(奥の鳥居の先)は月極駐車場なのでご注意ください。


大森町にお越しの際は、ぜひ寄ってみてください♬^^*





最後まで読んで頂きありがとうございました。
神社巡りの参考になれば幸いです。
タイトルとURLをコピーしました