富岡八幡宮(神奈川県横浜市金沢区)

富岡八幡宮(神奈川県横浜市金沢区)

富岡八幡宮

2021年4月24日に参拝しました。
住宅地の細い道を進んだところにありました。

私が参拝したときは、1組、2組が入れ違いで来ていて、
日曜の午後でしたが、人は少なかったです。

神社の施設は以下の通りです。

  • 駐車場あり(無料)
  • 御朱印あり(300円)
  • トイレあり

御朱印はとてもシンプルです。

神社の公式HPはこちらです↓↓

http://www.tomioka80000goo.org/

神社の見所

駐車場は少し離れていました。
少し歩くと鳥居が見えてきます。

緩やかな長い階段を上った先に、
タイを釣った蛭子尊様がいました。何とも可愛らしい^^

木々に囲まれてるせいか、晴れていてとても暑かったのですが、
神社境内はとても空気が気持ちよく澄んでいる気がしました。

交通状況

駐車場は10数台止めれるぐらい、たくさんありましたが、
やや、止めにくい印象でした。
また住宅地の中にあって、道がとても狭かったです。
駐車場のそばに幼稚園もありまして、
人の往来は時間帯によって混雑しそうです。

人が少ない時間帯に行くことをお勧めします^^

周辺情報

神社のすぐ横に富岡八幡公園があります。

すごく大きな公園ですので散歩に良さそうです。
(今回は時間がなく散策できませんでした)
公園内にログハウスもあるようですね。
近所にあったら子どもは喜びそうです!
富岡八幡公園こどもログハウス

また周辺には南部市場やコストコ金沢シーサイド倉庫店、
三井アウトレットパークなどがあります。

南部市場は新鮮な魚や野菜が売られてて、
よく買いに行きます。
店内はとても混みますが、駐車場はとても大きいので、
少し待てば入ることができますよ^^
ぜひ一度訪れてみてくださいね

最後まで読んで頂きありがとうございました。

神社巡りカテゴリの最新記事